Becky! で Gmail を便利に使う

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

Gmail が POP3 だけでなく IMAP に対応してずいぶん経つわけですが、たぶんたいていの人はプロバイダとかのメールボックスをそのまま使うか、Gmail や hotmail とかの Web メールを Web ブラウザから使っているかのどちらかではないかと。

ぶっちゃけ Gmail は SPAM 対策も含めて非常に便利なメールボックスなので、プロバイダとかの今使っているメールアドレスは全部 Gmail に転送するか Gmail 側で取り込むようにして、普段使うメールボックスは Gmail だけに絞ることをオススメ。

心配しなくても、ブラウザを使わず普通のメーラーで Gmail は使えます。

手になじんだメーラーを使いたいという人は多いでしょうし、「手になじんだメーラー」といえば Becky! でしょうから(強引な...)、ここで「手になじんだメーラーであるところの Becky! から Gmail を使う」方法を紹介してみます。

IMAP対応したGmailをBecky!で使ってみた
http://www.heartlogic.jp/archives/2007/10/imap_gmail_becky.html

といっても設定も簡単なら紹介も簡単で、ぐぐれば結構見つかります。そんなたくさんの素敵サイトから、画像とか多くてわかりやすいと思うところを紹介。

要約すると「Gmail の設定を IMAP が使えるように変更してから Becky! のメールボックスを作る」だけです。上のサイトでは「Gmail の表示言語を [English(US)] にする」とありますが、この手順は飛ばしても今はだいじょうぶ。Gmail の設定では「IMAP を使う」というふうにするだけで OK です。

IMAP という人によっては聞き慣れない方式を使っているのは、送受信したメールを Becky! でもブラウザ経由の Gmail でもどちらからも見られるようにするため。
POP3 と違い IMAP 方式ではメールデータをサーバー上、ここでは Gmail のサーバー上に置いたままにするので、どこで Becky! を使っても同じメールデータにアクセスできるようになるのです。

ただ、たいていの説明では Becky! の「草稿」フォルダ設定についてが省かれていてがっかりなので、それを補足しておきます。

書きかけの送信前メールを保存する場所として、Gmail にはサーバー上に「下書き」というフォルダ(ホントはラベル)があって、Becky! には「送信箱\草稿」というフォルダがあります。これらをリンクさせれば、Becky! で書きかけのメールを保存しておいて、出先などの別 PC から Web ブラウザで Gmail を開き編集を続けたり送信したりする、といった使い方ができるようになります。

やり方は次のとおり。

  1. Becky! の「ツール」メニューから「メールボックスの設定」を選ぶ。
  2. ダイアログの「詳細」タブを選ぶ。
  3. 「IMAP 関連」の枠内にある「草稿をサーバー上に置く」にチェックを入れ、「草稿のファイル名」に [Gmail]/下書き と入力する。
  4. OK ボタンを押してダイアログを閉じる

becky_imap_256.png これだけです。

画像では「草稿のファイル名」が [Gmail]/Drafts になっていますが、これは Gmail の表示言語を英語にしているからです。ブラウザで Gmail を開いたとき、左側に並んでいる「下書き」というのをそのままコピーして、頭に [Gmail]/ を付ければ通じます。